歴史書買取 公爵桂太郎伝・徳富蘇峰等 上尾市にて
編集は徳富蘇峰で題字寺内正毅 昭和42年に復刻版が出されておりますが、こちらは大正6年の元版になります。元版は非売品になります。 桂公記念事業委員会は、其の記念事業の一として編述を予に嘱せらる。予不敏と雖も、義固に辞す可 …
編集は徳富蘇峰で題字寺内正毅 昭和42年に復刻版が出されておりますが、こちらは大正6年の元版になります。元版は非売品になります。 桂公記念事業委員会は、其の記念事業の一として編述を予に嘱せらる。予不敏と雖も、義固に辞す可 …
過去に2度紹介いたしましたが、今回も綿谷雪氏の本になります。制剛流捕手やわら縄居合伝書類・やわらはにんべんに和と書きますが、文字化けしますのでひらがな表記にします。今回は制剛流に関する限定版になります。氏の最も有名な本は …
1995年版でそう古くはありませんが、発行部数の関係でしょうか。あまり見かけなくなってしまいました。英文も併せて収録。代表的な型は収録されていますが、実技のための本と言うよりは空手の通史を概説する写真集と言っていいでしょ …
数年前にまとめて買取させていただいた月刊バレーボール1970年代のバックナンバーです。ほとんど売れてしまいましたが、古いものでも何かに混ざって入荷する場合もありますのでその時々に紹介させていただきます。横山樹理・荒木田裕 …
こちらは魯山人の大判図鑑になります。昭和54年発行で限定出版です。 魯山人逝いて二十年。 彼が生前にたえず多くの人々を名状し難い不快に陥れた、その傲岸不遜な言行、酷薄、狡智、愚劣、別して婦人に対する破廉恥等にかかはる世人 …
しばらく前に入荷した図録各種ですが、日本刀関係の図録をいくつかピックアップして紹介させていただきます。 林原美術館 館長 谷 一尚 林原美術館は、平成二六年(二○一四)年一〇月一日で開館五〇周年。所在地は現岡山市北区丸の …
九州明細図・古地図・香川一秀編 明治21年発行の九州の地図になります。以前何点か古地図を買取させていただいたうちの1点になります。 こちらは写真図ですので厳密にいえば地図ではないのですが、限定版の珍しい写真図です。ずいぶ …
天真正伝香取神道流武道教範・杉野嘉男・伊藤菊枝 ずいぶん前に買い取ったものですが、復刻版と言えども最近はあまりみかけなくなってきました。おそらく復刻も少部数だったためでしょう。元版は昭和16年ですが、こちらは昭和59年の …
歴史関係の図録を3点紹介します。図録は基本的に再版されることはありませんので、出版部数が少なかったりすると、比較的最近のものでも手に入れにくかったりします。 今回はあいにく下巻しか手にいれられませんでしたが、明治期写真帖 …
さいたま市南区にて 新版・日本装飾大鑑等美術書・工芸書買取事例 いくつか気になるものをピックアップして紹介させていただきます。 本書「日本装飾大鑑」の原本は今から約六〇年前、大正初年に故河辺正夫氏の編著によって刊行された …
何点か剣術書が入荷しました。 昭和12年発行の剣道書になります。西洋剣技と比較する目的もあったのでしょうが、この時期(昭和12年発行)にしては珍しい英文解説入りになります。著者は中山博道氏になります。 今回我が国剣道界の …
埼玉県川越市より連合艦隊海空戦戦闘詳報・20冊 ずいぶん以前ですが、こちらでは初紹介になります。こちらは単品での買取も可能です。 1 大海令・大海指 2 連合艦隊・艦隊戦闘詳報 3 戦艦戦闘詳報 4 戦艦戦闘詳報Ⅰ 5 …
合気道・剣・杖・体術の理合/Traditional Aikido Sword Stick Body Arts 斉藤守弘 この第三巻は体術の紹介に終始した。体術の数はあま りにも多く、その総てを網羅することは不可能である。 …
“【宅配買取】合気道・剣・杖・体術の理合・Traditional Aikido Sword Stick Body Arts 斉藤守弘” の続きを読む
今回は仏教、中でも神道の本が何冊か入荷してきました。神道の本は古めの本は手に入れやすいのですが、今回は2000年代等に発行されたものも含まれています。 仏教や中国思想との習合を基調とし、複雑なる教説をもそのなかに含み持つ …
漢語文典叢書・7冊、今回は2度目の入荷になります。あるようでなかなか手に入りにくい叢書です。 中国文学国文学両学界の最高権威による図書の選択、版本内容両面にわたる解題さらに総合索引を別巻として刊行。高校大学一般愛好家必備 …
美術書買取事例 埼玉県川口市より雅楽・宮内庁等 「日本の伝統芸能の理解と鑑賞並びに記録保存のために、わが国において、古来より伝わる優れた芸術としての宮廷舞楽などのすべてを、初めてオールカラーで再現、鑑賞できればとの意図で …
埼玉県志木市より九如帖・佐々木信綱他書道書買取。書道書と古典の影印になります。その中から今回紹介させていただくのは2点になります。 小林斗盦先生遺作 2点目は九如帖 佐々木信綱編 昭和12年発行のいわゆる折れ帖になります …
今回は戦前の写真集2冊です。一方は神奈川県神社写真帖で、もう一方は盛岡案内です。この種の戦前(明治から昭和初期)頃の日本各地の写真集なども取り扱っております。 本写真帖は神奈川県下における指定村社以上の神社を主にしたもの …
乾山妙蹟譜・昭和16年等美術書。今回は2点とも大判になります。 芸術三昧に生涯を捧げた名工尾形乾山は、兄光琳の偉大なる画名に敵ばれた観があるが、その光琳派に於ける特異な作家としての位置は、 炯として永く美術史上に不動であ …
飯綱信仰・羽ばたく飯綱三郎天狗 なぜか本文中に忍術の里甲賀の文字が出てきますが、その文章は甲賀市教育委員会文化財保護課によって書かれています。天狗に忍者ですので極めて外人さん受けしそうなテーマです。 忍術の里甲賀の飯綱権 …
宮廷装束に見る源氏物語の四季展等など各種図録買取。 今回もいくつか興味深い図録などを紹介させていただきます。まずは宮廷装束に見る源氏物語の四季展、宮廷装束に焦点をあてた本は図録以外でも少ないのですが、さらに図録となります …
以前の買取ですが、埼玉県和光市より空海・高雄山神護寺蔵・国宝・灌頂歴名等書道書買取事例です。 空海・高雄山神護寺蔵・国宝・灌頂歴名 三筆の一人空海の灌頂歴名、昭和61年に発行されたもので解説と表装用が付属します。灌頂歴名 …
清親・東京名所図会・純手摺木版画買取 買取をしたのはずいぶん前でしたが、忘れていましたので今回紹介させていただきます。木版画なのですが、各図版ごとに説明文が付されています。こちらであれば単品での買取も可能です。 &nbs …