大宣寺創立二十五周年本堂落成記念・日蓮大聖人御一代絵図
大宣寺創立二十五周年本堂落成記念・日蓮大聖人御一代絵図等仏教書お譲りいただきました。他にもいろいろあるのですが、余裕がないので少しづつアップしていきます 大宣寺創立二十五周年 本堂落成記念出版について 御法主日達上人猊下 …
大宣寺創立二十五周年本堂落成記念・日蓮大聖人御一代絵図等仏教書お譲りいただきました。他にもいろいろあるのですが、余裕がないので少しづつアップしていきます 大宣寺創立二十五周年 本堂落成記念出版について 御法主日達上人猊下 …
温暖で明るい日差しに恵まれた讃岐高松の風土と歴史が育んだものに、漆工芸がありま す。これは江戸時代後期にあらわれた高松藩の玉楮象谷が、灘の殖産奨励策とあいまって 地方色豊かな漆器を独自に工夫して作り出し、特 …
伊豆最古のガイドブックといわれる伊豆鏡・THE PICTURESQUE IZU 以前お譲りいただいたものですが、こちらも二度と入手できない気がしますので画像とともに紹介いたします。大正3年発行。日本語英語表記で伊豆の各地 …
下記仏教書数箱お譲りいただきました。中から気になったものを何点か紹介いたします。 一代經律論釋法數重刊序 一代經律論釋 法數六十八卷は往昔支那寂照和尚が勅を奉じて編纂せる所にして、佛典中に散在せる巨多の名數並に漢土の古史 …
各種スポーツ雑誌をお譲りいただいた中にあった1978年のバレー雑誌2冊です。いずれも1978年世界選手権の特集号です。臨時増刊号ですので本誌より発行部数は少ないものと思います。1977年のワールドカップで盛り上がった翌年 …
昭和40年の富士学林の影印本他仏教書3箱お送りいただきました。ありがとうございました。 玄義・上下 文句・上下 法華文句記・上下 法華玄義・釈籤・上下
肥前渋江諸家文書目録・渋江公昭家文書目録 神奈川大学歴民調査報告書等歴史書3箱お譲りいただきました。タイトルだけから判断しますと、何の本かわからないかと思います。一言でいえば河童の研究の本になります。 渋江公昭家(肥後渋 …
女子宮廷服と構成技法 原のぶ子監修・久保房子・小沢昭子・林八重子共著 衣生活研究会 衣生活研究会発行のスライドを以前お譲りいただいたことがあるのですが、資料的価値はあるものの、スライドに関しましてはあいにく需要があまりあ …
アイヌ伝統音楽 NHK発行 昭和40年 566P で4枚のソノシートが付属します。序文は金田一京助 北海道のアイヌ民族が伝承する民族歌謡は、他に類例のない特殊なものとし て貴重であるにかかわらず、民族自体が言語の音標記号 …
「武州下原刀図譜』の刊行に当たりご挨拶申し上げます。 下原刀は、古刀期から新々刀期まで連綿と続いた東京都唯一の刀工群です。戦国時代は関東管領上杉家の重臣大石氏、引き続き北条氏 の庇護を受け、徳川家康入国後は、徳川家の御用 …
はじめに 日本史に限らず、およそ一国の歴史を研究するためには、1その国の史料を研究し、2近隣諸国史と照合し、 3さらに考古学、民俗学その他の学問と矛盾しないか、チェックする、という作業が絶対に必要である。ところ が1につ …
原色牧野植物大図鑑・正続 これはあまり説明の必要もないほど有名な本で定番書になります。何度も入荷しますが、その度売れていきます。いわゆるロングセラーです。一度は紹介しておきたい図鑑です。 正巻序文より 幸い今回は、関係者 …
綿谷雪・山田忠史氏による武芸流派大事典 山岡荘八・海音寺潮五郎・今村嘉雄・推薦 綿谷雪氏の本は過去何回か紹介いたしましたが、本書はそのなかでも最も有名な本と思われます。武芸流派辞典の増補改訂版ともいうべき本で、武芸研究者 …
横浜真景絵図一覧持ち込みにてお譲りいただきました。明治20年代に描かれた銅板地図になります。尾崎富五郎によって明治24年に描かれたもので発足当初の横浜市の市街地が描かれています。残念ながらこの当時の横浜市はその後の関東大 …
コロナの新規感染者数も増加の一途をたどり、今後どうなるのでしょうか。さて今回は日本刀関係の本をお譲りいただきました。比較的定番物が多い感じです。ありがとうございました。 昭和四十四年の春以来のこと、私の勤務先の刀剣博物館 …
さいたま市西区より歴史書入荷いたしました、中からいくつか気になったものをピックアップします。従征日記・川口武定 箱に入っていますのでわかりにくいのですが、上下の2冊セットになります。西南戦争について書かれた復刻版です。な …
東京都新宿区へ 女房三十六人歌合・絢爛王朝の世界等各種美術書紹介いたします。いずれも大判の美術書です。 この島国の先人たちは、海のかなたの輝かしい文明を憧れつづけ、取り入 れつづけてきた。しかし、この国の文明は、よその文 …
哲学書買取事例 フッサール・論理学研究等思想書・哲学書入荷いたしました。現象学の定番的な本ですが、最近は新版も出版されているため、旧版につきましては値段を出しにくくなっています。今回はその他哲学書も含めて買取させていただ …
図録をお譲りいただきました。その中から気になったものを何点か紹介させていただきます。桂盛仁さんは人間国宝に指定されておりますが、その割に図録はあまり見かけないような気がします。 ごあいさつ 我が国の金工の長い歴史の中で、 …
今回は待望のフロイト全集が入ってまいりました。現在も岩波書店から販売されていますが、残念ながらすでに一部売り切れ状態です。発売時に揃えておけばよかったという方も多いかと思います。フロイトと言えば、以前は人文書院発行のフロ …
日本の刺繍等デザイン書・美術書入荷いたしました。 「小紋」という呼び名は、近来連続して小さい模様であるというだけで、染によるものは勿論、ローケツ染や手描き染によるもの までその名が使われているが、本来「小紋」というのはわ …
一、從來、落款印譜書の刊行せられたるもの數多ありと雖も、概ね得失長短ありて、未だ満足の聲を耳にせず、此處に於て書畫愛好家多年の渇望を醫し、併せて、鑑定家の絶好資料たらしめんがため本書を発刊せり。 一、惟ふに …
天真正伝香取神道流武道教範を紹介させていただきましたが、今回も天真正伝香取神道についてです。本ではなくて各種資料になります。調査報告書や写真なども含まれています。調査報告書は昭和33年で印刷ではなく肉筆になります。写真が …
以前は和刻本シリーズの中でも・和刻本・辞書字典集成を紹介しましたが、今回は和刻本書画集成になります。 和刻本書画集成全8輯 和刻本正史・隨筆・漢詩と集めて刊行している間に、芸術についても編刊しようといふ意見がまとまったが …
原雅幸・世界のチョウコレクション・寄贈総目録等入荷いたしました。過去に何冊かトリバネアゲハ大図鑑等蝶の本を紹介したこともありますので、蝶の本に興味があるかたはあわせてご覧ください。幼虫の写真もありますので、苦手な方はご注 …